あなたの会社だけの集客エンジンを得る方法

投稿者: | 2025年9月11日

通販を始めてみたけど・・・

思ったほど、売れない

これから通販をしようと思っているけど・・・

何から始めたらいいのかわからない

もし、あなたはこのようなお悩みを持っているなら、5分だけ、私に時間をください。

そして、このメールを読み進めてください。

私も同じような、悩みを持っていました。

このまま売れなかったら・・・

日々、不安だけが大きくなる。そんな毎日を送っていました。

私は20年前に勤めていた会社を辞めて、一人で会社を立ち上げました。

コンサルティングの会社でしたが、最初から顧客はいませんから、

その分の収入を他の方法で得る必要がありました。

私はデータベースマーケティングの会社で、大企業に対し

てデータの活用をアドバイスしていました。

しかし、私は自分自身の開発した商品を販売した経験がありません。

そして、サラリーマン時代に貯めた僅かのお金しか持ってません。

私は、見よう見まねでLP(ランディングページ)を作成し、

インターネット広告をしました。

日々、広告費を費やしても、ほとんど売れません。

そうこうしているうちに、貯金も底がつきそうになりました。

どうしよう、どうしよう・・・

そんなとき、あるヒントがありました。

そんな時こそ、冷静に落ち着くこと。

「そうだ、売れているページを真似すればいいのでは?」

私は徹底的に、売れていそうな複数のページを研究しました。

そして、一つの売れる法則がわかったのです。

キャッチコピーから文章の組み立て方、最初の文章の役割は何か?

それは、2番目の文章を読ませること、そして2番目の文章の役割は何か?

それは、3番目の文章を読ませること.

このように、ジェットコースターのように最後のクロージングまでの文章までをつなげること。

それが、売れるページの作り方でした。

そして、その法則に従い、LPを改良しました。

その結果・・・

面白いほど、売れるようになったのです。

しかも、広告費を削減する方法を考え出し、広告費は減っているのに、

売上は増えていくという現象になりました。

そうこうしているうちに、1000万円以上の売上を達成しました。

コンサルティングの業務にも、この法則をアドバイスをして多くの中小企業など、

小規模事業の売上を増やしていきました。

しかし、これは一過性の売上を増やす方法です。

この方法で得た顧客にさらにリピートしていただき、売上が掛け算方式に増えていくのです。

私自身も自身の商品を購入した顧客に対して、次の商品(サービス)の案内をしました。

しかし、「次はこれを買ってください」とアナウンスしただけでは、買ってもらえません。

なぜなら、顧客との信頼関係がまだ薄いからです。

最初の商品を買った間もない頃は、顧客はまだその商品について、深い知識はない状態です。

なので、顧客にはロイヤルティ(信頼性)が築いていない状況なのです。

そこで、私は顧客とのつながりを深くするために、さらに、多くの情報交換をし続けました。

それは、顧客にとってためになる数々の情報です。

そのような情報提供(顧客フォロー)を続けると徐々に信頼性が築き、関係性が深くなっていきます。

そして、そのような状況になった段階で始めて、次の商品を案内するのです。

そうなると、顧客と信頼関係ができていますので、スムーズな商品購買につながるのです。

コンサルティングでも、このような仕組みを作りアドバイスをしました。

そして、売上が16倍になった会社もあります。

そう。

つまり、売上が掛け算式に増えていくのです。

しかし、計画的に顧客フォローをする仕組みをするための、システムが必要です。

顧客をデータベース化して、顧客ごとの顧客フォローを計画し、実行する。

そのようなシステムが必要なのです。

私はコンサルタントであって、システムエンジニアではないので、

この部分はとても苦労しました。

そんな時、中小企業に特化したカスタマーリレーションシップマネジメントの

システムを専門に開発している矢野芳幸氏を知り合うことができました。

矢野氏がどうしてこのシステムを開発するに至ったかは、下記よりご確認ください。

そして、私がコンサルティング、矢野氏がシステム提供というお互いの専門部分を担当することで、

最短でマーケティングの仕組みを運用ができるのです。

手前味噌ですが、これは、今までにない夢のような出来事です。

これまでは、マーケティングで使える顧客データベースを作るのに、半年、仕組みを計画するのに、

半年、顧客フォローのために媒体を作るのに半年など、スタートするまでに

1、2年の期間がどうしても、必要になります。

それが、すでにシステムがありますので、あなたの会社に最適な顧客フォローのための

計画するだけで、マーケティングが運用できます。

CRMのシステムだけを提供する方は、山のようにあります。

しかし、CRMと専門のコンサルティングを提供できるのは、私たちだけです。

今回、通販での売上に悩みを持たれているあなたに、私たちがコラボする

仕組み&マーケティングをご提供できるのです。

「えーでも、お高いんでしょう?」

このようにご心配される方もいるでしょう。

そうですね。

年商1000万円以下の会社にとっては高いと思われるかもわかりません。

しかし、考えてみてください。

新たに社員を入れる場合、年間の費用はいくらかかりますか?

しかも、マーケティングの知識やシステムの知識を持った社員を雇うといくらかかりますか?

さらに、社員は「使えない」からとすぐに辞めさせることはできません。

そう考えると、いかに私たちのサービスが安価であるかわかってもらえると思います。

しかも、私たちは「売上を増やす」ことを前提にサービスを提供するのです。

「でも、心配だな・・・」

そう思われる方に、無料のオンラインセミナーを開催します。

今は、通販業界は花盛りです。

多くの競合会社がしのぎを削って戦っています。

その中で生き残るのは、とても難しい状況です。

もう、あなたの会社も残す時間はあまりないかもわかりません。

私たちも、各会社を経営しているわけですから、いつまでコラボ体制で

提供できるかわからない状況です。

少しにも気になることがあれば、オンラインセミナーに参加されることをお勧めします。

相談先は・・・・

あなたが得られるメリットは、

・20年間の中小企業の通販会社をコンサルティングしてきた経験を活用

・500社以上の企業で使わている通販専門の売れるシステムを提供

・どのような顧客にどのような内容の顧客フォローをすればいいのか?など数々の問題が解決

・日々の顧客の購買データを活用した、仕組みのバージョンアップで、

 市場トレンドにあった仕組みでさらなる売上増が可能

あなたの会社独自の仕組みとコンサルティングをご提供できます。

少しでも気になることがあれば、オンラインセミナーに参加されることをお勧めします。

———————————————————————–

【説明会のご案内】

内容:「システム&コンサルの統合サービス」の説明会

日時:2025年9月25日(木)13:00 ~ 14:30

場所:Zoom会場

料金:無料

主催:株式会社インターメディアコンサルティング

講師:株式会社インターメディアコンサルティング 代表取締役 矢野 芳幸氏

   株式会社エボリューションズ 代表取締役 三宅 康雄

ご参加を希望される方は下記のフォームからお申込みください。

https://intermedia.co.jp/zoomsemi250925

なお、お申込みの期限は9月24日(水)の17時までとなります。

———————————————————————–

皆様のご参加をお待ちしております。

(943)

毎月1日は丸亀製麺では、釜揚げうどん半額の日です。

それを思い出し、早速、丸亀製麺に行ってきました。

やはり人気で行列ができていました。

20分ほど並んで、やっと私の番がきました。もちろん、釜揚げうどんを注文。

そして、出てきたのが、「コレ」です。

「えっ!!」私の注文したのは釜揚げうどんなんですけど??

という表情をしていたら、お店の人が・・・

「すみません。桶がなくなったので・・・」

やはり皆さんが釜揚げを注文するので、とうとう桶の在庫がなくなったということですか・・・

風情はないけど、中身は同じだから、まぁいいか。ということで美味しくいただきました。

釜揚げうどん