DX」カテゴリーアーカイブ

誰も気づいてない業界ナンバーワンになる仕組み

投稿者: | 2025年9月18日

30間年活躍されている税理士さんとミーティングをしました。 彼のほとんどのクライアントは小規模事業の会社です。 そして、お話を聞いていると、ほとんどの会社が売上が少なく苦しい日々を送っているとのこと。 何とか、ギリギリの… 続きを読む »

あなたの会社だけの集客エンジンを得る方法

投稿者: | 2025年9月11日

通販を始めてみたけど・・・ 思ったほど、売れない これから通販をしようと思っているけど・・・ 何から始めたらいいのかわからない もし、あなたはこのようなお悩みを持っているなら、5分だけ、私に時間をください。 そして、この… 続きを読む »

通販で成果が出ていない人へ

投稿者: | 2025年9月10日

通販で成功するには、見込み客から新規顧客にすること、新規顧客からリピーターにすること、 そして、リピーターからロイヤルカスタマーにすること。 これをスムーズに促進するには、顧客育成することです。 顧客育成とはナーチャリン… 続きを読む »

顧客との距離

投稿者: | 2025年4月24日

ある通販会社のコンサルティングを依頼されました。 小さな会社で、売上げが伸びずに困っていました。 早速、顧客データを拝見します。 やはり、リピーターが極端に少ない状況です。 これから、時間をかけて、顧客をグループ化し、グ… 続きを読む »

メルマガでファン作り

投稿者: | 2025年4月3日

私がコンサルティングしている会社のほとんどが、メルマガ、ニュースレター、ステップメール、DMを配信しています。 特にこれまで、メルマガさえもしていなかった会社は私がメルマガを配信すべきとアドバイスをすると、 「メルマガな… 続きを読む »

継続は力なり

投稿者: | 2025年3月27日

以前にも何度かお話ししましたが、 継続的にお客様と接触することは、とても重要です。 そうですね。 単純接触効果です。または、ザイアンスの法則とも言います。 つまり、特に関心もない人物でも、何度も接触することにより、好意や… 続きを読む »

売ろうとするから売れない

投稿者: | 2025年3月21日

私が広告会社の営業マンだった頃の話です。 外回りの営業をしていると、小さい楽器屋を見つけました。 私の趣味はギター演奏なので、興味深く、店の中をのぞきました。 そうすると、高価そうなギターが並んでいます。 私は思わず、お… 続きを読む »

顧客フォローとは相互のやりとり

投稿者: | 2025年3月13日

顧客データベースを構築して、日々運用していますと、膨大なデータが蓄積されています。 もちろん、データベースなので、必要な情報は必要な時に必要なだけ取り出して分析することができます。 膨大に蓄積されたデータは、俗にいう、ビ… 続きを読む »

【売ろうとするから売れない】

投稿者: | 2025年3月6日

広告では、各企業が必死に売ろうとして奮闘しています。 また、既存顧客にはDMを送って、売ることに必死です。 しかし、思ったほど売れないのが現実です。 どうしてでしょうか? 人間の心理として「追うと逃げる。逃げると追う」と… 続きを読む »

当たり前のことが難しい

投稿者: | 2025年2月27日

いつも言っていますが、最強のマーケティングはワンツーワンです。 簡単に解説しますと。 ワンツーワン・・・つまり1対1ということです。 つまり、お客様、一人一人に違った対応をする。 そのお客様の状況に合わせて、対応するので… 続きを読む »