ビジネスも栄枯盛衰
前回の続きですが、今まで色々な広告をしてきたけど、どれもCPA、CPOが上がってしまい、広告費をペイできない状況になっている会社が多いです。 数年前に、通販のコンサルをされていた方が、自身で通販会社を起こし、「絶対に儲か… 続きを読む »
前回の続きですが、今まで色々な広告をしてきたけど、どれもCPA、CPOが上がってしまい、広告費をペイできない状況になっている会社が多いです。 数年前に、通販のコンサルをされていた方が、自身で通販会社を起こし、「絶対に儲か… 続きを読む »
先日、ある経営者の方から、新規顧客獲得についてご相談いただきました。 数年前に比べ、CPA、CPO、CVRが格段に上がっているとのこと。 確かに7、8年ぐらい前とは全然、違う状況になっています。 私は新聞やフリーペーパー… 続きを読む »
本日はクロスセル、アップセルについて解説します。 マーケティングでは基本中の基本で、あなたもよくご存知と思われますが、復讐の意味で再確認いただければと思います。 クロスセルは、買っていただいた商品に別の商品も一緒に買って… 続きを読む »
関係性マーケティングの考え方の核となるものとして、80対20の法則があります。 利益の80%は20%のロイヤルカスタマーがもたらしているということです。 これは厳密に80%や20%の数字の問題ではなく本質的には、少数が全… 続きを読む »
私の関係性マーケティングでは最優良顧客はロイヤルカスタマーと呼んでおります。 会社の利益のほとんどはこのロイヤルカスタマーからもたらされています。 ロイヤルカスタマーにはマーケティング費用はほとんどかからず何度もリピート… 続きを読む »