本日はクロスセル、アップセルについて解説します。
マーケティングでは基本中の基本で、あなたもよくご存知と思われますが、復讐の意味で再確認いただければと思います。
クロスセルは、買っていただいた商品に別の商品も一緒に買っていただくことです。
よくある例えは、ハンバーガーを買う際にポテトはいかがですか?というやつですね。
現状ではハンバーガーを買っても、ポテトを勧められることはないですけど。
そして、アップセルはより買う予定のものより、より上位の商品を買っていただくことです。
松竹梅のコースがあって、「竹コース」買うつもりが梅コースを勧められて、つい梅コースを買った。
というケースです。
ところで、私がコンサルティングしていた会社では、結構、1種類の商品しか扱っていない場合があります。
つまり、それを売ってしまうと、クロスセルもアップセルもできないのです。
なので、個数を多く買っていただかない限り、客単価やLTVは上がらないのです。
しかし、消費財などは、必要以上に購入しませんから、個数を多く売るというのは、現実的ではありません。
ですから、まずはクロスセルのために、新たな商品を扱うようにアドバイスします。
「どんな商品がいいのでしょうか?」
というご質問をよくいただきます。
答えは簡単です。
現状、扱っている商品に関連性のある商品がいいです。
でも、実はあまり関連性がなくても売れる場合があります。
それは、すでに顧客との関係性が強い場合です。
つまり、販売している会社のファンで、この会社が勧める商品なら、買いたいという感情になるからです。
要するに、ロイヤルカスタマーが多い場合です。
でも多くの会社は、顧客との関係性が構築されていませんからまったく関連性のない商品を売るのが難しいのです。
また、全く関係性が構築されていない場合は、いくら関連性が高い商品をクロスセルにしようとしても、ほとんど売れません。
では、どうするのか?
まずは顧客フォローの計画を立てて、遅滞なくフォローを数ヶ月続けることです。
それから、ようやくクロスセルができるのです。
アップセルについては、また次の機会にお話しします。
(604)
【コンサルティングについて】
あなたの会社に優良顧客増産システムが構築できる日本で唯一のコンサルティングサポートです。
日本で唯一の関係性マーケティングDXのコンサルティングです。
デジタルデータとIT技術によって、未来永劫、会社の資産となる集客の仕組みが構築できます。
しかも、データベース構築費用不要のスタートプランも開始しました。
あなたの会社の関係性マーケティングのためのデータベースを費用負担なしで構築します。
普通にシステム開発会社に依頼すると最低でも500万円ですが、その分の費用が浮きます。
もらえるかどうかわからない補助金より絶対お得です。
もちろん、システム構築には専門のシステム会社に依頼するのがベストです。
しかし、最初から大きな費用はかけられないという会社のための救済策です。
ただし、条件がございますので、コンサルティングの詳細よりご確認お願いします。
まずは、無料相談でお待ちしております。
通常業務の関係上、毎月、先着10社となります。
無理にコンサルをおすすめすることはありませんので、お気軽にどうぞ。
顧客とのWIN-WINの関係性を築いて、私と一緒に、顧客生涯価値を高めませんか?
【三宅康雄の無料相談】
https://www.miyakeyasuo.com/soudan.html
【コンサルティングの詳細】
https://www.miyakeyasuo.com/consulting.html
