私がコンサルティングしているある通販会社では、定期コースの商品を販売しています。
定期コースとは、お客様より中止希望の連絡があるまで、毎月、商品を送り続ける制度です。
サプリ、化粧品などではおなじみの制度です。
それ以外でも、雑誌の定期購読やお水などでも古くから行われています。
このモデルでは、リピートすることが前提になっています。
ですので、ある程度、新規顧客獲得コストが高くても、ビジネスとして成り立ちます。
ところが、早期に中止になってしまうと、たちまち赤字になります。
なので、できるだけ長期継続をしていただけるような仕組みが必要になってきます。
このビジネスでは、関係性マーケティングがとても有効です。
まず、1回目の購入後にどんなフォローをするか、2回目にはどのようなフォローするか、
などなど、様々なタイミングに合わせたフォローを計画し、フォローをしていきます。
その結果、継続期間が長くなり、利益の最大化が見込まれます。
そのような施策をしても、どうしても早期に中止になる顧客が出てしまいます。
どうして中止を希望されるのかを必ずヒアリングします。
例えば、サプリや化粧品の場合「効果がないから」という理由が最も多いのです。
もちろん、そう感じされた方も多いと思います。
しかしながら、離脱顧客の復活フォローをした場合、「効果がない」と言われたお客様が復活する場合も多いです。
つまり、お客様は「その時はそう思ったけど、もう一度試してみよう」という考えがあるのです。
もしくは、適当に理由を言ったのかもわかりません。
なので、「もうこのお客様は買ってもらえないだろう」とは思わず、粛々と復活のためのフォローをすべきなのです。
もちろん、「しつこい」と思われないような内容にすべきですが。

今更ですが、初めて新札を見ました。
前のデザインの方が好きですね。もっとも、一番好きなのは聖徳太子のお札です。
【コンサルティングについて】
あなたの会社に優良顧客増産システムが構築できる日本で唯一のコンサルティングサポートです。
日本で唯一の関係性マーケティングDXのコンサルティングです。
デジタルデータとIT技術によって、未来永劫、会社の資産となる集客の仕組みが構築できます。
しかも、データベース構築費用不要のスタートプランも開始しました。
あなたの会社の関係性マーケティングのためのデータベースを費用負担なしで構築します。
普通にシステム開発会社に依頼すると最低でも500万円ですが、その分の費用が浮きます。
もらえるかどうかわからない補助金より絶対お得です。
もちろん、システム構築には専門のシステム会社に依頼するのがベストです。
しかし、最初から大きな費用はかけられないという会社のための救済策です。
ただし、条件がございますので、コンサルティングの詳細よりご確認お願いします。
まずは、無料相談でお待ちしております。
通常業務の関係上、毎月、先着10社となります。
無理にコンサルをおすすめすることはありませんので、お気軽にどうぞ。
顧客とのWIN-WINの関係性を築いて、私と一緒に、顧客生涯価値を高めませんか?
【三宅康雄の無料相談】
https://www.miyakeyasuo.com/soudan.html
【コンサルティングの詳細】
https://www.miyakeyasuo.com/consulting.html
(599)