私がコンサルティングしていた会社で残念な例をお話します。
私のコンサルティングでは必ず、顧客とつながる接触媒体を持つようにアドバイスします。
これは、顧客フォローとは少し種類が違います。
顧客フォローは、その顧客に合った情報提供をします。
顧客とつながる媒体としては、メルマガやニュースレターになります。
顧客とつながるとは言っても、「ゆるく」つながる媒体です。
データベースがまだ完備されていない状況では、個別の顧客フォローができないので、取り急ぎメルマガやニュースレターを配信するのです。
その内容も当然ながら重要です。
いつも言っているように、売り込みではなく顧客に役立つ情報、楽しい情報などを配信します。
そのようにアドバイスしています。
そして、私のコンサルティングを終えても必ず続けてください。とお願いします。
もちろん、顧客フォローも続けて欲しいのですが、顧客フォローは計画と実行、検証を繰り返してバージョンアップしないといけません。
当然、それらもコンサルティングしていくのですが、私が離れた後は、そのPDCAサイクルを確認しませんので、クライアント様の管理下で行われます。
なので、徐々に何もしない会社があります。
でも、最低での顧客とつながる媒体は続けてください。
とお願いします。
しかし、それも面倒になるのか、続けない会社があります。
これは私の力不足かもわかりません。
顧客フォローや顧客との接触媒体を継続することは、いかに重要なことかを伝えきれていないのかもわかりません。
しかし、何度も繰り返し繰り返しの重要性をお話しているつもりです。
1回ぐらい休んでも・・・
今は忙しいので、それどころではない・・・
色々な理由があると思います。
でも、それでもしないといけないのです。
売上が下がってきてから慌てても遅いのです。
私に相当な額のコンサルティング費用を払って、その仕組みを続けないことは、お金と時間の無駄になります。
粛々と継続して続ける。
これに勝るコツはありません。
