面倒だから・・・

投稿者: | 2020年5月28日

10年ほど前の話です。

ある保険代理店の方から相談がありました。

関係性マーケティングに興味があり、ぜひやってみたい。ということでした。

すでに顧客データベースは持っておられるとのことなので、少しデータ項目を拝見いたしました。

思った通り、データベースというより顧客リストでした。

少なくともデータベースは顧客の氏名、住所、属性などの顧客基本情報の他に、顧客の購買履歴が顧客ごとに蓄積、整理させている必要があります。

顧客リストは顧客基本情報のみか、顧客基本情報と購買履歴が別管理させていて情報がリンクされていません。

顧客リストは見積書、請求書、年賀状などの発送や売上管理に使われているだけで、そもそも。マーケティングに使う目的で作られていません。

だから、もう一度、一からマーケティングのためのデータベースを作らなければいけません。

今回、相談された保険代理店の方だけではなく、多くの会社では弥生会計などでデータ管理しています。

私は現状の弥生会計などのデータからデータをダウンロードして、マーケティングのデータベースを作るアドバイスをしました。

そこで多くいただく意見は、

「現状のデータベースとは別にマーケティングデータベースを作った場合、二重管理になるから面倒だ。」

ということです。

例えば、新規顧客を獲得した場合、これまでのデータベース(弥生会計など)に顧客名などの情報を入力して、マーケティングデータベースにも入力しないといけないから面倒。ということでした。

もちろん、新規顧客の場合は、どちらか一方のデータベースに入力した後、そのデータをダウンロードして、もう一方のデータベースにアップロードすればいいので、2回入力する必要はないのです。

でも、

ダウンロードしてアップロードするという手順は確かに増えます。

これを解消するには、これまでのデータベースをやめて、全てマーケティングデータベースに移行させ、マーケティングデータベースで売上管理もできるようにすればいいのです。

まあ、この作業も大変なので面倒です。ということでしょう。

でも、面倒、面倒と言って何も前進しないのであれば、現状は何も変わりません。

現状の売上が右上がりで満足されているなら、それでもいいでしょう。

でも、「このままではいけない。」と危機感を持っているなら、面倒であっても、しないと何も変わりません。

だいたい、ビジネスで「面倒だからやらない」というのは、ビジネスをする資格がないと言えるのではないのでしょうか。