メルマガ」タグアーカイブ

メルマガでファン作り

投稿者: | 2025年4月3日

私がコンサルティングしている会社のほとんどが、メルマガ、ニュースレター、ステップメール、DMを配信しています。 特にこれまで、メルマガさえもしていなかった会社は私がメルマガを配信すべきとアドバイスをすると、 「メルマガな… 続きを読む »

顧客の信頼を裏切る行為

投稿者: | 2024年11月7日

私がコンサルティング会社を創立して独立したのは、今から17年前です。 様々な会社をコンサルティングしてきましたが、 必ず言うことは・・・ 「私のコンサルティングが終了してもメルマガかニュースレターはずっと継続してください… 続きを読む »

どうして続かないのか?

投稿者: | 2024年7月25日

私の専門であるCRMを元にした関係性マーケティングは、 とにかく、顧客フォローを粛々と続けることが基本です。 顧客との対話や接触回数をできるだけ増やすことが、 信頼性につながり、リピートを生み出し、ロイヤルカスタマーを育… 続きを読む »

メルマガでファン作り

投稿者: | 2024年5月2日

私がコンサルティングしている会社のほとんどが、メルマガ、ニュースレター、ステップメール、DMを配信しています。 特にこれまで、メルマガさえもしていなかった会社は私がメルマガを配信すべきとアドバイスをすると、 「メルマガな… 続きを読む »

古くて新しいマーケティング

投稿者: | 2023年3月16日

私は30年ほど前に、広告の仕事をしていました。 NTTの電話帳広告の仕事です。 タウンページでは、特に多くの広告を出稿している業種があり、 業界では「3業種」と呼ばれていました。 その「3業種」とは、運送業、消費者金融、… 続きを読む »

売り込みが情報提供になるために

投稿者: | 2022年10月28日

私はコンサルティングしている会社の経営者に必ず言っていることがあります。 「コンサルティングの期間が終了しても、顧客フォローは必ず続けてください。」 コンサルティングしている間は、私が顧客フォローの状況をチェックしていま… 続きを読む »

残念な会社

投稿者: | 2022年7月21日

私がコンサルティングしていた会社で残念な例をお話します。 私のコンサルティングでは必ず、顧客とつながる接触媒体を持つようにアドバイスします。 これは、顧客フォローとは少し種類が違います。 顧客フォローは、その顧客に合った… 続きを読む »

既存顧客の離脱を減らすには

投稿者: | 2022年2月9日

先日もある社長から相談いただきました。 「既存顧客の離脱を減らしたい。」 このような相談はとても多いです。 まあ、私の専門分野なので、このような質問が多いのは当たり前ですが。 まず、このような場合、既存顧客に対して何かの… 続きを読む »

顧客の信頼を裏切る行為

投稿者: | 2021年12月23日

私がコンサルティング会社を創立して独立したのは、今から15年前です。 様々な会社をコンサルティングしてきましたが、必ず言うことは・・・ 「私のコンサルティングが終了してもメルマガか、ニュースレターはずっと継続してください… 続きを読む »

どうして続かないのか?

投稿者: | 2020年9月9日

私の専門であるCRMを元にした関係性マーケティングは、とにかく、顧客フォローを粛々と続けることが基本です。 顧客との対話や接触回数をできるだけ増やすことが、信頼性につながり、リピートを生み出し、ロイヤルカスタマーを育てる… 続きを読む »