メルマガ」タグアーカイブ

売るだけになっていないか?

投稿者: | 2020年1月9日

「売上が欲しい」 「もっと売れいないかな?」 商売をしている限り、売上がもっと欲しいという気持ちはあって当たり前です。 しかし、それを前面に出すと、必ずと言っていいほど売れません。 だから、売り込みのメルマガやDMは敬遠… 続きを読む »

顧客満足とは

投稿者: | 2019年11月14日

私は出張が多く、一年の半分は出張しています。 そこで、出張先で泊まるホテルを予約サイトで予約しています。 気になるのが、ユーザーレビューです。 これまでの経験上、ユーザーレビューで低い点数のホテルは泊まってみると、やはり… 続きを読む »

高価な商品が売れる仕組み

投稿者: | 2019年11月8日

私は何度も「顧客と接触できる媒体を必ず継続させること」とアドバイスしています。 CRMでは、顧客別にその顧客に対応した内容のアプローチは必須です。 例えば、A商品を購入した新規顧客であれば、購入日から1週間後に、「A商品… 続きを読む »

無理に情報を集めない

投稿者: | 2019年9月27日

お客様の情報を集めることはビジネス上、とても重要と言っています。 特に関係性マーケティングをする上では、必須です。 家族構成、職業、年収、趣味、卒業校などあれば、最強のマーケティングが行えます。 しかし、プライバシーに近… 続きを読む »

関係性構築で高価商品が?

投稿者: | 2019年9月19日

本当に顧客との関係性を深めることは重要なことであると、再認識されることが最近、多くありました。 ここでも何度も言っていますが、最低でもメルマガを続けて発行することは重要です。 メルマガは多くの方に一斉に同じ内容のメールを… 続きを読む »

顧客フォローの準備

投稿者: | 2019年5月28日

前回は、メルマガ、ニュースレターをどうして続けなくてはいけないか?というお話をしました。 少し、復習しますと・・・ メルマガを出しても、読む人が少ないから、あまり大きな反響がない・・・ だから、出すのは非効率である。 そ… 続きを読む »

顧客と繋がる第一歩

投稿者: | 2019年5月9日

多くの経営者は、とにかく売上が欲しいので、既存顧客へのフォローは後回しになり、(もしくは全く何もしない)顧客獲得に多くの時間を充てています。 何度も言っていますが、顧客獲得の前に、見込み客を集めるところから始めないといけ… 続きを読む »

とにかく続ける

投稿者: | 2019年3月19日

コンサルティングしているとこのようなことが度々あります。 「A商品を購入した方に、B商品の案内を同封しているけど、どれぐらいの効果があったのか?」 データを見ますと、わずかに効果があったと言えるぐらいでした。 「あまり、… 続きを読む »

継続こそ最強

投稿者: | 2018年12月13日

継続こそ最強の方法です。 以前から何度かお話ししていることですが、 単純に接触回数を増やせば、それだけ親近感を覚え、リピートを生む要因になります。 例えば、メルマガ、ニュースレターなどの定期的な配信です。 私はコンサルテ… 続きを読む »